・サッカーボール
 ひとり1個必要です。
 児童クラブから参加する人もできるだけ持ってきて下さい。
 ボール入れのついているリュックが便利です。
 芳賀小は小学校への持ち込みが禁止のようなので、スクールのボールを使って下さい。
 体育館、ファイブモンキーの時は、フットサルボールを使います。
 フットサルボールはスクールのものを使います。購入する必要はありません。
 体育館の時もリフティングの練習でサッカーボールを使いますので必ず持ってきて下さい。
・動きやすい服装
・水分
・運動靴、スパイク、トレーニングシューズ、体育館用シューズ
 スクールにくるときは普段使用している運動靴で十分です。
 スパイクやトレーニングシューズを購入してもかまいません。
 スパイクはグランドで履き替えます。
 アスファルトなどの上では滑りやすいので自宅からスパイクで来るのは禁止です。
 体育館用シューズは学校の上履きでOKです。
 専用のフットサルシューズを買う人は靴底が白やアメ色(ゴム色)を購入して下さい。
 黒、赤、靴底に色のついた製品も売られていますが、体育館の床にこすれて跡がつくので使用禁止です。
・サッカーノート。
 上手くなりたい人は用意してた方が良いです。
 書式は自由です。
 その日に練習したことや、できたこと、できなかったこと、新しい言葉、ただ耳で聞くだけより早く覚えられます。
 大きさはB5サイズ、A5サイズがおすすめ。
・すね当て(レガース)
 試合に出る時には必ずつけなければなりませんが、スクール活動時はなくてもかまいません。すねを蹴られて痛い思いをするのが嫌な人はつけて下さい。

・出席簿の自分の名前のところに丸をつけます。
・ビブスが山積みになっているので一番上から1枚取って身につけます。
 3人一組のチームを作ります。
・ゴール1個を設置します。
・2人そろったら、ゲーム開始。遊びます。ウォーミングアップです。
・その後はコーチの指示に従ってください。

3人vs3人、ボール2個、4~5分のゲームを行います。
1回ごとに対戦相手、メンバーが変わります。
ミニゲームでは、
・パスはしない。
・ドリブルで相手ゴールまで行って、シュートを打つ。
・ゴールを決めたら、一度自分のゴールまで戻る。
・シュートが外れた場合、ボールは早い者勝ち。
 誰が取りに行っても構わない。
 誰も取りに行かない場合、シュートを外した人が自分で取ってくる。
 ボールを取りに行かないで試合に参加はできない。
・隣のコートのボールが紛れ込んだ時、強く蹴り返さない。
 これは不用意に知らない方向からボールが飛んで来て怪我をすることがないようにです。
 その場所に止めておくか、軽く蹴り返してください。
・初心者、明らかに自分より格下の相手には、2回に1回くらいボールを奪わず通してあげる。
 シュートまで経験することでサッカーが好きになります。
 上級生が小さい子のボールを奪って勝ちほこるのも恰好悪いです。
・小さい子も参加しています。ロングシュート、強いシュートは無しです。

 スクール終了時、お迎えの車がたくさんやってきます。
 駐車場が狭いので大変混雑します。
 お迎えは、東へ50m歩いた郡山産業機械講習所の駐車場に車を停めて、ファイブモンキーまで歩いてください。
 スクール開始時刻は混雑しないのでファイブモンキーの駐車場でOKです。
 路上駐車はしないように。

現在校舎の工事中です。
校庭の臨時駐車場をご利用ください。入り口は北西の角です。
校庭側の駐車場に西側から入ると最初に数台の車が停められるようになっています。
ここは児童クラブの送迎用駐車場ですので、平日土曜日はここへは停めないでください。

小原田小の駐車場は南門から入ったプール前と、東側の小道を挟んだ砂利の駐車場があります。
また東側の小道を校庭に沿って北へ進むと正門から入って校舎周辺にも停めることができます。
いずれにせよ、狭くて大変です。
これまで見ていると、旧国道沿いのファミリーマートやベニマル新小原田店で待ち合わせる等されていた方がいらっしゃいました。
満車の時はご検討ください。

 校庭と校舎の間の土手は登り下りしてはいけません。
 楽しいのはわかるのですが、階段を使ってください。

 プールのコンクリート壁にはボールを蹴ってはいけません。
 注意しているにもかかわらず、毎年プールに蹴り込む子がいます。
 その都度、職員室の先生にプールをあけてもらうようになります。

 自分のゴミを持ち帰るのは当然ですが、自分達が使用した場所が汚れていたらきれいにして帰ります。

スクール生の登録カテゴリーを3つとします。
 
(1)レギュラーメンバー
 年間を通じて参加できる方。集金袋を用意します。
 スポーツ安全保険は会費に含まれます。
 費用は2,000円です。
 チームにも所属している人は費用を1,000円とします。

(2)準レギュラーメンバー
 参加できる回数が少ない方。
 最初の月のみレギュラー同様集金袋を用意します。
 スポーツ安全保険は最初の会費に含まれます。
 翌月以降は参加するたびに500円をお支払いください。
 
(3)中学生
 時々遊びに来てくれる方でメールを受け取りたい方。
 費用はいただきません。
 
※レギュラーと準レギュラーはいつでも切り替え可能です。

時として子供は残忍です。ひどいことを平気で口にします。他の子から嫌なことを言われた時は、家へ持ち帰らずにその場でコーチに申告してください。みんなで集まって話し合いを持ちます。